ゆのっこサークル– category –
-
『運動教室』
久しぶりのサークル!今回は、B&G海洋センターより大森健宏さんに来ていただいて『運動教室』を行いました。 まず始めに、マットの上でのストレッチ!! 次は、ストレッチポール・ボールを使ってのエクササイズ!!いい汗かきました💦 子ども達は、... -
『姫トレ』①
今回のサークルは、今年度”初”の姫トレ!今年度も平井先生にご指導していただきます。 まずは、ストレッチポールを使ってのエクササイズ。 子どもたちは、保育者に抱っこされたり、おもちゃで遊んだり、バウンサーでゆらゆらしたり♪ エクササイズの最後は... -
『寝相アート』(海・七夕・梅雨)
今回のサークルは、寝相アート!どんな寝相アートができるかな~(^^♪ *海バージョン *七夕バージョン *梅雨バージョン 途中で眠ってしまい、ほんとの寝相アート♪ 人見知りが始まったというお友達。ママに抱っこされるとにっこにこ 😊 次回のサー... -
『花の寄せ植え』
今回のサークルは、”コメリ緑資金ボランティア”でコメリ多良木店より、豊永店長さんと前原さんに来ていただき、花の寄せ植えを行いました😊 「花の配置が難しそう」と言っていたお母さんたち。豊永さん、前原さんに聞きながら花の寄せ植えの完成!... -
『ユノカフェでランチ』
今回のサークルは、みんなで”ユノカフェ”でランチをいただきました🍔 ランチの時間が来るまでちょっとお散歩。 ”湯~とぴあ”では、野菜や特産物などがいっぱい! そろそろお腹もすいてきた頃。ユノカフェさんへランチをいただきに行きましょ~♪ お... -
1月12日 (水曜日) 『鬼のお面作り』
年が明けて最初のサークルは、『鬼のお面作り』。節分には少し早かったですが・・・。”どうやって作ろうかな~”と悩むお母さん達。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA”リボンの長さはどうかな?”とサイズチェック!! OLYMPUS DIGITAL CAMERA子ども達は、おもちゃで... -
12月22日 (水曜日) 『しめ縄作り』
今年最後のサークルは、『しめ縄作り』。水引や造花を選んで😀 ”どんなしめ縄を作ろうかな~♪” 子ども達はお友だちと手をつないだり、保育者の背中でうとうとしたり・・・。 「ここに何飾ったらいいかな~?」とお母さん同士話しながら・・・楽し... -
『姫トレ②』
今回のサークルは、湯前町保健センターにて、今年度2回目の姫トレ!平井先生にご指導していただきました。 ”Exercise Mat”を使ってのエクササイズ! エクササイズが始まってすぐから泣いていた子ども達も、保育者におんぶされたり、抱っこされたりするう... -
『ハーバリウム作り』
今回は、ハーバリウム作りをしました。”ハーバリウム作りは初めて”というお母さん達。まずは、材料選び!どれにしようかな~。 ピンセットや竹串を使って慎重にビンの中へ・・。 ジャジャ~ン♪完成!! 待っている間、おもちゃで遊んだり、保育者に抱っこ... -
『寝相アート(ハロウィン)』
10月31日は、”ハロウィン”♪♪今回のサークルは、ハロウィンの寝相アートに挑戦!どんなお化けちゃんに変身するのかな~😊 「こっち、こっち」と鈴を鳴らしたり、名前を呼んだり・・・。悪戦苦闘するママたち・・・。 かわいい写真が撮れましたǴ...