ゆのっこサークル– category –
-
ふれあい遊び
普段から十分に子どもさんと触れ合っているとは思いますが、今回は歌に合わせたふれあい遊びを中心に活動しました🎵 『らららぞうきん』『きゅうりができた』『ちょちちょちあわわ』『フランスパン』など数曲の歌遊びや、歩くまでの間に行ってみた... -
手形・足形アート≪梅雨・カエルなど≫
今回のサークルは、子ども達の可愛い手や足を使ったアート作品作りを行いました! スタンプの感触が気になるようで、くすぐったそうに指先を曲げたり手を握りしめるのですが、お母さん達の思いが通じたのかスタンピングの時にはしっかり広げて可愛い作品に... -
寝相アート≪梅雨・海・七夕≫
今回のサークルは、梅雨バージョン・海バージョン・七夕バージョンの3つのコーナーに分かれて、寝相アートに挑戦!!ポンチョを着て梅雨バージョン☂だったり、浮き輪にスッポリ夏バージョン、織姫様と彦星様に逢えるかな~と七夕バージョン☆彡。 ... -
《ユノカフェでランチ》
今回のサークルは、湯前町のレールウイングにある“ユノカフェ”さんでランチ🍽️。 ランチの時間まで湯前駅周辺をお散歩(^^♪ 雨の心配がありましたが、お散歩中は雨も降らず、暑~い日差しもなくいいお散歩日和になりました。湯前駅前の“ゆ... -
手形・足形アート≪こいのぼり≫
今年度第一回目の“ゆのっこサークル”は、手形・足形アート! 5月5日の“こどもの日”にちなんで、手形・足形を使ってこいのぼり制作を行いました。 足にインクをつけるのも嫌がることなく、色紙に可愛い足形をペッタンできました~(^_^) 出来た足形にシー... -
《おひな様フラワーアレンジメント》
今日は、談話室でゆっくり話をしたり、お茶を飲んだりして作業を進めました。 お子様をお内裏様に見立てた写真を、フローラルフォームにさしながら、生け花の 要領で造花を飾っていきます。子育てのことについてや、どうやって飾ろう。。など た... -
《お菓子ブーケ》
今日は、Happy Valentine♡という事で、お菓子ブーケを作りました! たくさんのお菓子・ラッピング用紙を準備。ストローをつけて、束ねて・・。 ラッピングが思いのほか苦戦されていましたが、そこはさすがお母さん達! 「難しい~~💦... -
《手のひらセラピー》
今年最初のゆのっこサークルは、多良木町でネイルサロンをされている、 緩凛屋~ゆるりや~の美香さんに『手のひらセラピー講座』をお願いしました! 簡単な自己紹介をした後に、お母さんたちの手のひらを見て、不調な個所を ズバリ的中!!... -
《しめ縄作り》
今年最後のサークル活動は、しめ縄作り!5人のお母さん方の参加でした😊 たくさんの材料の中から選んでもらって、さっそく取り掛かってもらいました。 その間、可愛い子ちゃんたちはいつものように、抱っこされたり午睡したりして 過ごしましたよ... -
《クリスマスツリー(松ぼっくり)》
もう今年もあと一か月となりました。月日の経つのは早いものです。。 12月といえば、クリスマス!保育園に大きな松ぼっくりがあったので、それを 使ってのクリスマスツリーを作りました。ビーズ・綿・リボン・キラキラなど準備。 お母さん方そ...