ゆのっこサークル– category –
-
12月22日 (水曜日) 『しめ縄作り』
今年最後のサークルは、『しめ縄作り』。水引や造花を選んで😀 ”どんなしめ縄を作ろうかな~♪” 子ども達はお友だちと手をつないだり、保育者の背中でうとうとしたり・・・。 「ここに何飾ったらいいかな~?」とお母さん同士話しながら・・・楽し... -
『姫トレ②』
今回のサークルは、湯前町保健センターにて、今年度2回目の姫トレ!平井先生にご指導していただきました。 ”Exercise Mat”を使ってのエクササイズ! エクササイズが始まってすぐから泣いていた子ども達も、保育者におんぶされたり、抱っこされたりするう... -
『ハーバリウム作り』
今回は、ハーバリウム作りをしました。”ハーバリウム作りは初めて”というお母さん達。まずは、材料選び!どれにしようかな~。 ピンセットや竹串を使って慎重にビンの中へ・・。 ジャジャ~ン♪完成!! 待っている間、おもちゃで遊んだり、保育者に抱っこ... -
『寝相アート(ハロウィン)』
10月31日は、”ハロウィン”♪♪今回のサークルは、ハロウィンの寝相アートに挑戦!どんなお化けちゃんに変身するのかな~😊 「こっち、こっち」と鈴を鳴らしたり、名前を呼んだり・・・。悪戦苦闘するママたち・・・。 かわいい写真が撮れましたǴ... -
『ユノカフェでランチ』
今回のサークルは、湯前レールウイングにある、”ユノカフェ”でランチをいただきました。ランチにはちょっと早い時間・・・。湯前駅周辺の散歩へ。お母さん同士、話をしながらゆっくりとお散歩。 ”湯~とぴあ”では、町内で作られた野菜や特産品が!「野菜が... -
令和3年度 ゆのっこCafé ~ひよこ組~
今月のゆのっこCaféはひよこ組~!な、なんと!11名のお父さんお母さんが参加です♡ 今回は田中栄養士さんにも来てもらい、 なかなか見れない保育園での様子のDVD鑑賞😊噛むことの大切さのお話も聞きました~! ... -
『離乳食教室』
今回は、”離乳食教室”です!保健センターの田中栄養士さんにご指導していただき、クッキングを行いました。 お姉ちゃんもママのお手伝い。 ママがいなくても保育者に抱っこされたり、バウンサーに揺られたり、絵本を見たりして、料理が出来上がるまでご機... -
『室内遊び』
今回のサークルも”水遊び”を予定していたのですが・・・。梅雨のような雨が続き、室内遊びに変更! ボールプールのコーナーやお山のコーナー、おもちゃのコーナーをつくってみました。 どれから遊ぼうかな~ ボールプールで、くつろいでいるお友達...