学童ブログ– category –
-
「そよ風だより 11月号」をお届けします。
-
宿題! 頑張る!
学童において、「宿題」は「遊び」ともに大きな活動要素になっています。今回は、ゆうあい学童での宿題の様子を紹介いたします。 学童の玄関に「こんにちは~!」と元気よく飛び込んでくる子ども達。学年や曜日による下校時間の違いはありますが、おや... -
秋!外遊びの絶好の季節! 大好きな遊びはなんだ!
今年の夏は本当に暑くて長い夏でした。ようやく本格的に秋の訪れを感じられる陽気になってきました。夕日を受けて校庭に樹木や屋根の長い大きな影ができてその日陰をうまく使いながら遊ぶ姿も見られます。涼しくなったことで子ども達の外遊びも動きの活... -
「そよ風だより」10月号をお届けします。
-
楽しかった!? 夏休み総集編
2学期が始まって子ども達は運動会の練習にがんばっています。夏休みが終わって日が経ちましたが、紹介しきれていない子ども達の夏休み中の元気な姿・笑顔を特集してお伝えしたいと思います。 学童での滞在時間の長い夏休みは、宿題との「格闘」もあり... -
いろんなものを作りました! 夏休み 制作(工作)作品展 (後編)
暑かった夏休みも終わって、朝晩に秋の気配を感じられる陽気となってきました。子ども達も2学期が始まり、運動会に向けて気合が入っているようです。 本稿は、夏休み期間中に湯愛学童で様々な制作活動が行われていたその作品の数々を紹介する第2弾(後... -
「そよ風だより 9月号」をお届けします。
-
夏休み 制作(工作)展 いろんなものを製作しました! (前編)
湯愛学童の夏休みの一大プロジェクト。たっぷりある時間を使って課題として準備されたものを制作する活動を展開しました。これまでの夏休み期間に制作したものをお披露目したいと思います。基本の素材や形はあるものの子ども達それぞれの個性を活かしたも... -
暑い!熱い!夏休み! ただいま「遊び熱中症」!
夏休みに入り、連日の熱中症アラートが発令される中、外遊びを控えていることもあり、子どもたちは「遊び熱中症」にかかり遊びに没頭しています。もちろん学童での一日は、午前中にきちんと宿題の時間を取って宿題は抜かりなく進めています。午後にはミニ... -
「そよ風だより」8月号をお届けします。