食育– category –
-
食育
《ばら》 とうもろこしの皮むき
おやつのとうもろこし🌽のために、ばら組さんが皮をむいてくれました✌ 一心不乱に、これまた職人のようにむいてくれました! おかげ様で、おいしいとうもろこしがおやつにでてきたのでした~! ばら組さん、ありがとう♡ -
食育
《うめ》 エプロンシアター:魚のはなし
みんな大好き、お寿司! 「マグロ好き~!」「ウニも食べきる~!」お店にあるのは切ってある魚で、どこから どうやって来るのだろう?という話を食育マグネットを使ってしました。 興味津々で、“漁師さんがつり上げ、お魚をさばいて・・。”見入っ... -
食育
《ひよこ》 野菜に触れてみよう~!
今日は、ひよこ組さんでの食育活動。 普段、食べている野菜丸ごと(にんじん・ピーマン・ズッキーニ)に触れてみました! 興味津々で触り始める子、この年齢ならではの口で確かめる子、なかなか 触ろうとしない子、など様々な反応。。ひよこ組さんなりに、... -
食育
《もも》 野菜の断面図・野菜絵合わせあそび
もも組さんで食育活動をしました。はじめは“やさいのうた”の手遊び! みんなのりのりで野菜を表現~!手遊びの中にでてきた、野菜をマグネット で知らせ、「ナスのお腹はどうなってるかな~?」の質問に「むらさき~!」と 答えてくれたもも組さん。断面... -
食育
さつまいも・野菜の苗植え
菜園ボランティアの畑の先生方と一緒に、畑のうね作り! マルチを貼って、準備万端です! さつまいもの苗の植え方を教えてもらい、一生懸命に植える子どもたち。 たくさんの苗なので、何本も植えます。植えるたびに上手になり、畑の先生方も 「じょうずか... -
食育
おでんクッキング
2月9日(木)さくら組さんが作った大根が、やっと!!収穫できました~☆「とったど~!!!」 おでんクッキングの始まりです!👏 「いいにお~い!」「早く食べたいな~!!」 ん~おいしい~💛 おかわりもしたよ♪いっぱい食べたね😋 -
食育
芋ほり
10月18日(火)芋ほりを行いました。「ここに芋がありそう!」「芋があったよ~!」と泥だらけになりながら、夢中で芋ほりをしました。苗植えから収穫までご指導いただいた、菜園ボランティアの皆様ありがとうございました。 -
食育
野菜の苗植え~未満児~
5月10日(火)今年も、未満児クラス前の畑で野菜作りにチャレンジします。植えたあとは、『おお~きくな~れっ!』と野菜に元気を送りました。野菜の生長が楽しみだね(´っ・ω・)っ🌱 -
食育
芋・野菜の苗植え~以上児~
5月10日(火)今年度も菜園ボランティアの方(椎葉様、尾崎様、堤田様)と一緒に、さつま芋やキュウリ、トマトなどの野菜の苗を植えました。菜園ボランティアの皆さんには、いつも畑づくりから、野菜づくりのアドバイスなど、子どもたちのためにご協力... -
食育
芋ほり
10月18日(月) 今日は芋ほりでした。今年は例年以上の収穫で、顔より大きい芋がたくさんでした。「ここにも芋があった~!」と泥だらけになりながら夢中で芋ほりをしました。苗植えから収穫までご指導いただいた、菜園ボランティアの皆様ありがとうご...
12