食育– category –
-
食育
芋ほり
10月31日(火)芋ほりを行いました。今年は生長具合が心配でしたが、カボチャのような大きな芋も収穫できました。お休みが多かったので、もも組さんもお手伝いしてくれました。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA... -
食育
《ひよこ・たんぽぽ・もも組》 給食風景
ひよこ組: *スプーンや手づかみで給食をもりもり(´~`)モグモグ 『給食、おいしかぁ~!』 たんぽぽ組: *自分で頑張って、スプーンで口へ・・。よく噛んで食べるよ~!! もも組:*こぼさず、上手に... -
食育
8/8(火) 《ばら・うめ》 三大栄養素
食育で三大栄養素の話をしました。はじめは、給食にでてくるメニューを 食育マグネットから選び、黒板に貼ります。「ご飯~!」「とんかつ!」「りんご~」 など、元気に答えてくれる子どもたち。そこから大好きな戦隊ものに例えて、 三大栄養素の話を... -
食育
8/3(木) 《さくら》 三大栄養素
マグネットを使って三大栄養素のことをプール遊びの前に話しました。 『体の血や肉を作る』→あか『むきむきレッド』『体を動かす力になる』 →きいろ『ぱわふるイエロー』『体の調子を整える』→みどり『きらきらグリーン』 「ご飯はどこに入るでし... -
食育
とうもろこし🌽収穫(さくら)
今年は、とうもろこしを育てることに挑戦!! プランターと畑に種をまきました。どんどん生長して、さくら組の子の 背丈も越して大きくなり、実をつけました~!残念ながら、虫や栄養が 足りず、食べられるのは、3個しかなかったのですが、とって... -
食育
クッキング(うめばら)~サンドイッチを作ろう!~
みんなで大切に育てた、きゅうり🥒とプチトマト🍅を使って、 サンドイッチ作りに挑戦しました!前もって、制作で具材をのせる、はさむ。 のイメトレはバッチリ!いざ本番です🔥 それぞれのエプロン・三角巾に身を包み、先生の話... -
食育
夏野菜に触れよう! (ひよこ)
収穫してもらったきゅうりとピーマンをもらった子どもたち。 大きいきゅうりを触ったり、口に持っていこうとしたりと、興味津々! ひよこ組さんなりに自分たちで手を伸ばして触り、感触を味わっていたようです。 穫れた野菜は、毎回給食の先生方が調理し... -
食育
🥒野菜の収穫🍅
みんなが植えた野菜が収穫できるようになりました~~! 水やり・毎日の見守りを頑張った子ども達。 収穫した野菜を持って素敵な笑顔です✌ 穫れた野菜は、給食の先生に調理してもらい、おいしく頂きました! OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS ... -
食育
《さくら》 エプロンシアター:味覚
「先生~!それな~に?」とエプロンシアターをみて質問するさくら組さん。 「今日はこれを使って、いろいろ聞いてみたいと思います!」というとやる気満々! エプロンシアターをつかって、“レモン”“ゴーヤ”“キャンディー”はそれぞれ、 どんな味が... -
食育
《たんぽぽ》 エプロンシアター:おりょうりしましょう
初めて見るエプロンシアターに、興味津々のたんぽぽ組さん。 大好きなカレーを作りましょう~!とじゃがいも、にんじんのフェルトをだすと 思わず笑顔の子どもたち(o^―^o) 出来上がったカレーライスをみんなで食べる真似(´~`)モグモグ手遊...
12