保育園ブログ– category –
-
うめ組 はらぺこあおむし制作
絵本の『はらぺこあおむし』を題材に制作しました。 はらぺこあおむしの歌のように、好きな食べ物を描き、カラフルな蝶々の出来上がり🦋 -
うめ組 こどもの日制作
大きな折り紙兜を作りました。 折った兜に、それぞれで描いた鯉のぼりをペタッと貼って出来上がり! 最後は被って記念撮影📷✨ -
さくら・たんぽぽ組 異年齢保育
さくら組さんと一緒に室内あそび! ままごとやトランポリンをして遊びました。 帰りは、お兄ちゃんお姉ちゃん達がお部屋まで送ってくれてニコニコでした😀 -
ばら組 いちご狩り遊び
この日は、さくら・うめ組さんがいちご狩りに行っていたので、 ばら組さんはいちご狩り遊びをしました🍓 ロープに吊るされたいちごを収穫。 ステキな笑顔が見られました😊 -
さくら・うめ組 いちご狩り
いちご狩りに行きました🍓 マイクロバスに乗って、多良木町(久米)の那須さんのいちごハウスに到着! ハウスの中はいちごのあま~い匂いが漂い、赤いいちごを夢中で採っていました。 あっというまに籠いっぱいになりとっても嬉しそうな子どもたち... -
たんぽぽ組 フィンガーペイント
ジップロックの中に絵の具を入れ、袋の中で色が混ざり合う様子を楽しみました。 その後、袋に目玉シールをつけ、鯉のぼりに変身~🎵 作った鯉のぼりを持って室内を散歩しました。 -
さくら組 里宮奉納祭
春の里宮祭りにさくら組さんが参加しました。 「緊張せず、和太鼓の演奏ができますように」とみんなで参拝をしました。 餅投げでたくさん拾ったお餅は、縁起がいいので保育園のお友達にわけました。 初めて披露した和太鼓は、とてもかっこよくできました! -
4月誕生会
4月の誕生会です。 4月生まれの7人のお友達をみんなでお祝いしました。 おめでとう!💐 -
もも組 4月外遊び
広い園庭で思いっきり遊びました! -
全体避難訓練
今回の避難訓練は、サイレンの違いを確認します。 火災がおこったときと不審者がきたときのサイレンの音の違いを聞き分け、避難のしかたを学びました。 自分の命を守るために、子どもたちも真剣にお話を聞いていました。 今後はサイレンが鳴ったら、すばや...