2025年– date –
-
もも
もも組 室内遊び
今日は室内でゆっくりと遊びましたよ😊 積み木とマットのお山のコーナーを作って、室内で体を動かして楽しみました〜💖 -
さくら
さくら組 運動遊び
運動遊びでは、跳び箱に挑戦!! 跳べる子、跳べない子様々ですが、どんな姿も褒めてくださるので、楽しく最後までチャレンジしていた子ども達です👏✨ -
うめ
うめ組 運動遊び
今日のうんどう遊びは、壁に倒立したり、跳び箱をしました! 壁倒立では子ども達が倒立したトンネルに村山先生が潜って通るまで頑張って倒立😆 なかなか大変ですが腕がブルブルしながらも倒立していました💪✨ -
ばら
ばら組 運動遊び
今日は月に一度の運動あそび! 朝から楽しみでたまらない様子の子ども達😆 いつものメニューに加え、跳び箱につながる運動を取り入れての遊びで、新しいメニューにも果敢にチャレンジするばら組さんでした✨ 以前はできなかったことも、毎月チ... -
ゆのっこサークル
🎐風鈴作り
今回の ゆのっこサークル は、プラスチック粘土(100均)を使った ❝ 🎐風鈴作り ❞ を行いました ‼️まずは、プラスチック粘土を80℃以上のお湯につけて柔らかくして、カラーボールに貼り付けていきました。お湯がぬるくなるとなかなか... -
さくら
さくら組 プール
お盆前に作っていた船をプールに持ち込み、出航~😍🚢!! みんなでワクワクしながら乗り込みましたが…バランスをとるのが難しく、「出発~!」からの、「キャーー💦」とすぐに沈没してしまうの繰り返し😅💦 子ども達... -
ばら
ばら組 センサリーボトル制作
センサリーボトル作りをしました❄︎ 好きなビーズやスパンコールを選んで、一人ひとりオリジナルの物が完成しました。 それぞれに個性的な作品に仕上がりましたよー。 上下させてはキラキラと動くセンサリーボトルに皆大興奮でした〰️&... -
さくら
さくら組 外遊び
今日は、月間絵本の「じっけん」で「はっけん!」ということで、折りたたんだ紙を水に浮かべたらどうなるだろう~!?とみんなで実験! じわじわと開いていく様子に「凄い!開いたー!」「見て見て!」と興奮して口々にする子ども達で盛り上がりました... -
もも
もも組 室内遊び
今日はプールはお休みし、室内でコーナー遊びを楽しみましたよ🎶✨ ままごとコーナーやパズルコーナー、プラレールコーナーの3つをつくりました😊 -
たんぽぽ
たんぽぽ・ひよこ組 ブロック遊び
今日は、お天気が悪かったので、プールはお休みしてお部屋で過ごしました😊 大型ブロックを準備すると「キャー😆」と言いながらブロックにダイブしていました😄 夕涼み会でのさくら組さんの真似をして、太鼓を作って叩いて遊んだり、...

